AZミュージックフェスティバル25th × Rush & Flow

2023年7月9日(日) 角田市 台山公園にて開催!

AZフェスとは?

What's AZ Music Festival?

毎年、夏の到来とともに宮城県、仙南地域にAZフェスの季節がやってきます。 AZ MUSC FESTIVALは、大河原町にある「えずこホール」の平土間ホール、屋外スペースを使い切り、バンド演奏、飲食屋台等が人々の喉とお腹と心を潤す楽しいイベントです。

お客さんとして参加するもよし。 出演者、スタッフとして参加すれば、さらに楽しいAZフェスです。

毎年、様々な趣向を凝らし、save the planet、slowlive slowmusic、LOHASをテーマに、音楽を楽しみながら、環境や、社会のことにも配慮しながら、みなさんと楽しい夏の一日を過ごしたいと思います。

去年参加できなかった方、ぜひ今年は足を運んでみてください。そして、毎年いらしている方、今年は、出演、スタッフで参加してみませんか? たくさんの皆さんの参加をお待ちしています。

Q&A

Q&A
  • 入場料は?
    もちろん無料です。

  • AZって、どういう意味ですか?
    「AZ」は「アズ」と読みます。 宮城県、仙南地域を象徴する阿武隈川(阿武隈山系)と雄大な蔵王連邦の「A」と「Z」、 そしてアルファベットの綴りになぞらえ、
    最初から最後まですべてという意味が含まれています。
  • 別に音楽に興味ないから・・・
    目の前でジュージュー焼いてくれる夏祭りのヤキソバ、かき氷、生ビールの飲食屋台や、フリーマーケットで古着や骨董品を探すだけでもご家族でだって充分楽しめますよ。
    変わった民族楽器を売る怪しげな人や、「えっ!?」と思ってしまうような手作りアクセサリーを100円で売っている人もいました。
    野外ライブは、デートにもばっちり。
    なんといっても地元発信型なので昔友達だった人や、「おっ」と思う人がギターを弾いているかもしれませんよ。
    音楽以外でも格闘技のパフォーマンスや子供が遊べるブースを用意して幅広い世代が楽しめるように企画しています。
  • 参加してみたいんだけど・・・うまくなきゃダメ?
    AZフェスは技術のレベルを競うものではありません。
    音楽のジャンルも問いません。
    しかし、来ていただいた方々に聞いて頂けるレベルかどうかは審査いたします。また、参加条件をお約束できる方をお待ちしています。
    まだ人前で演奏した事のない学生の後押しにも力を入れています。

ことの始まり・昨日・今日・明日。

The Origin

「みんなでつくる音楽のおまつり」をつくろう!と、「仙南芸術文化センター えずこホール」の開館をきっかけに、地元の音楽好きな若者とオヤジ達が集いました。

仙南地域は音楽好きの多い地域。AZfesにたくさんの人が集まり、改めてこんなにバンドと音楽仲間がいたんだと実感しました。 そんな人たちが繋がり、大きなイベントをつくることで、笑顔の輪が広がり、感動は何倍にもふくれあがり、それは活力へと変貌していきます。

暗いニュース、先の見えない社会。だからこそ音楽を通してみんなが1日を楽しみ、それぞれの人生を楽しみながら、すばらしい時間を共有する。そして、ほん の少し環境や社会のことにも配慮できたらいいな、という願いを込めて毎年AZfesを開催しています。

基本は参加型。手作り。そして自由であること。

今年もAZフェスを通し、一人でも多くの方に楽しんでいただき、「少しは環境や社会のことも考えてみよう」と思っていただければ、それに勝る喜びはありません。

Save the planet, slowlive slowmusic, LOHAS

The Concept

「地球環境を考えよう」「ゆったりと自然に生き、音楽を楽しもう」「自分の好きな生き方が地球環境にとってもいいように生 きよう」そんな内容の言葉です。私たちは一人ひとりが大きな地球という生き物の一つ一つの細胞です。その一つ一つの細胞がいきいきすれば、地球そのものも いきいきしていきます。逆に、一人ひとりが元気をなくし、辛く悲しい状況にあるとすれば、地球そのものもそんな状況になっていきます。みんなでいきいきと 大きなポジティブバイブレーションを作りましょう。そして、この地域が、地球がいきいきすることをイメージしてAZfesを楽しんでください。

AZフェスの会場:えずこホール仙南芸術文化センター